開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 12000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4500円 |
場所 | 北海道札幌市東区北13条東3丁目1番30号 天使大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加研修内容
・協同学習の理念、基礎概念
・協同学習とグループ学習
・協同と競争
・互恵的な協力関係づくり
・グループの学びに対する個人の責任
参加申込
・日本協同教育学会(JASCE)のホームページのワークショップよりお申込ください。
問合せ先
・北海道アクティブ・ラーニング(協同と創造の授業づくり)研究会事務局 酪農学園大学化学研究室 大和田秀一 011-388-4777
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 新英語教育研究会 第61回全国大会(東京大会)「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 |
協同学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
