終了

学級経営力・授業力を学ぼう!春の教え方セミナーALL神谷祐子会場

開催日時 14:00 16:40
定員100名
会費1000(学生500)円
場所 大阪府大阪市西淀川区大和田2-5-7 西淀川区民会館(エルモ西淀川)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
26人が気になるリストに追加
学級経営力・授業力を学ぼう!春の教え方セミナーALL神谷祐子会場

いよいよ本日となりました!
まだ、若干お席を確保できます。
当日受付もしております。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。

主催・NPOみおつくし教育ネット

大阪市教育委員会(予定)

 4月、自信を持って、最高の笑顔で子どもたちの前に立ちたい。そのためには、春休みにしっかりと学ぶことが大切です。
『子どもをほめる原則 (集団統率力で学級の崩壊を防ぐ問題提起)』
『 新「勉強のコツ」シリーズ 小学校の「全漢字1006」を完全攻略 』などの著者神谷祐子氏から、たっぷりと学ぶことのできるセミナーです。

講座内容(予定)

講座1.こんなにも微細技術が!特別支援対応が!サークル員による神谷氏の授業分析

特別支援教育のスペシャリスト小嶋悠紀氏が『神ですね!』と絶賛した 神谷氏の授業をサークル員が分析します。「こんなにも微細技術を使っていたのか!」「こんなにも特別支援対応を駆使していたのか!」と、衝撃の事実を徹底究明します。

講座2.どんな困難な状況でもしなやかに立ち向かう神谷祐子の学級経営

どんな困難な状況でもあきらめずに、しなやかに立ち向かう神谷祐子の学級経営方法をたっぷりと学ぶことができます。4月からの学級経営に生かしてください。ふんわりときっちりと!『しなやかさ』とは、どういうことかが分かります。

講座3.知的に熱中!神谷祐子の模擬授業 その1

あの大ヒット映画『君の名は。』が、こんなに知的な授業になるか!とサークル員も驚いた授業。子どもたちはもちろん、学習参観日では親も熱中すること間違いなし!

講座4.サークル明けは神谷氏になりきる!神谷祐子の子どもに響く語り

サークルのイチオシ!神谷氏による『朝の会』とは、神谷氏が学級の子どもたちに語った通りに再現したもの。子どもの心に響く語りとはまさにこのこと!これを聞いた週明けは、神谷氏になりきって自分の学級でそのまんま語っているサークル員はたくさんいます。

講座5.あきらめない!必ず子どもたちに力をつける神谷祐子の授業力

絶対にあきらめない信念とTOSS授業技量検定七段の授業力をたっぷり学ぶことができます。4月からの授業に必ず役に立ちます。「どの子も大切に!どの子にも力をつけていく!」きっと教師の仕事のすばらしさを再確認できます。共にがんばりましょう!

講座6.知的興奮がいっぱい!神谷祐子の模擬授業 その2

最初の学習参観日で追試すると「なんて知的な授業なんだ!」と喜ばれます。その信頼があとあと必ず役に立ちます。『造形言語で世界の人とコミュニケーション』・『動物をモチーフにして今の気分を表そう』ワクワクする授業をぜひ体感してください。

講座7.目線・立ち姿・声の出し方…徹底的にアドバイスをもらおう授業クリニック

学校現場ではなかなか指摘してもらえないこと、そのまま何年も経ってしまっていること、今、その場で直すチャンスです。前に立った人だけが得をする。ズバッといっぱい指摘してもらって、輝く教師になりましょう。授業クリニックです。これで明日からの自分が変わる!!

講座8.経験だけでは対応できない。これからは脳科学の知見が必ず必要

新任のみならず、いわゆるベテランと呼ばれてきた人たちも、対応できない事例が増えてきています。「なぜ、こんなにも指示が通らないのか?」「なぜ、こんなにも授業が成立しないのか?」今までの経験だけを頼りにしていては対応できません。そこには脳科学の知見を交えた戦略が絶対に必要です。

講座9.Q&A 

学級経営のこと、授業のこと、必ず読んでおいた方がよい本は?など、なんでもOK!普段、学校ではなかなか聞けないようなことも、ぜひこの機会に質問してください。

資料代:千円(学生五百円)
午前中、同じで図場所で図工で会場も開催します。
ぜひお越しください。

事務局:石橋 浩美(いしばし ひろみ)  
Eメール:ishibashi.hiromi@toss2.com(半角英数)
セミナーHP: http://2018-mio-kamitani-toss.jimdo.com

 気になるリストに追加
26人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート