開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町7-57 大阪市立天王寺区民センター |

主催:NPOみおつくし教育NET
1.日時 2018年4月7日(土)
受付開始 13時30分 講座14時00分~16時30分
2・場所 大阪市立天王寺区民センター
(地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車 1号・2号出口から北へ100m)
3・事務局長からのメッセージ
いよいよ2018年度から道徳が教科化されます。
なぜ、今、道徳改革なのか、道徳の授業作りとはどうすればよいのか?
今日の教え方セミナーでそのヒントがわかります普段の生活習慣の確立や仲間づくりなどを通して、自分だけではなく他者を大切にする子を育てるための道徳の授業を公開いたします。
4.講座内容
講座1 ゴールデンウィーク明けでも子どもの心をわしづかみするゲーム
講座2 「特別の教科 道...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
総合的な学習 | 板書 | 河合塾 | スマートフォン | プレゼンテーション | 高校入試 | SNS | インクルーシブ教育 | リトミック | アドラー | 話し方 | 運動会 | 保護者対応 | LGBT | 多賀一郎 | 注意欠陥 | 学級指導 | ワークショップ | 数学 | LEGO | 生徒指導 | 多読 | ICT | 苫野一徳 | フィンランド | 中学校 | 学級づくり | 中村健一 | ADD | 非常勤講師 | NLP | Teach For Japan | 家庭学習 | 粕谷恭子 | 芸術 | 授業づくりネットワーク | フリースクール | 学習障害 | 部活 | 自閉症スペクトラム
