終了

TOSS四国セミナー

開催日時 13:30 16:30
場所 愛媛県松山市宮田町8-5 日本郵便株式会社四国支社

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
TOSS四国セミナー

講座1 特別支援対応の模擬授業
 本を読むのも勉強、話を聞くのも勉強。しかし、何より大切なのは、実際に授業をすること。特別支援の必要な子どもへの正しい対応、NG対応を、その場で体験的に学ぶことができます。公募4人、コメントは戸井氏、勇氏です。

講座2 翔和学園の実践から(石川氏)
 翔和学園は、発達凸凹の子どもたちを向山型で指導して、見事に成果を上げている学校です。その翔和学園で長年指導をしてこられた石川氏が、特別支援教育について語られます。

講座3 「不器用な子」の巧緻性を伸ばす(勇氏)
      〜ちぎり絵の実践を通して〜
 教室には、いわゆる「不器用な子」が少なからず在籍しています。その子たちへの指導の一つとして、勇氏はちぎり絵を行っています。酒井臣吾先生が絶賛されたちぎり絵指導をご紹介いただきます。また、四段への昇段授業も必見です。

講座4 戸井和...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート