開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
場所 | 熊本県熊本市西区 くまもと森都心プラザ A・B会議室 |

講座内容
講座1 2学期の石坂学級の子どもの姿
石坂学級の子どもたちは2学期どのような姿で学校生活を送っているのでしょうか。その姿になるまでに1学期にどのような布石が打ってあり、どのように子どもと関わってきたのか。実際に学級の映像を公開しながら解説していただきます。
講座2 授業で子どもたちを鍛える!
石坂先生の授業は心地よいリズムとテンポで展開されていきます。子どもたちが指名なしで次々と自分の意見を言う討論の授業も見どころです!本当に子どもたちに力のつく授業とはどんな授業なのか。石坂先生の授業の実演と教室での授業の映像を見ながら解説していただきます。
講座3 学級経営で子どもたちを鍛える!
石坂実践の凄みは学級経営にあらわれています。石坂先生の教育思想の根底にあるのは「一人一人の子どもを満たす」ことです。学級経営でどのように子ども...
気になるリストに追加
25人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多読 | インターネット | 俵原正仁 | 教育会 | ネタ | 小林宏己 | LITALICO | ちょんせいこ | Teach For Japan | 進路指導 | 小学校教員 | 心理カウンセラー | 教職 | 学級経営 | ESD | 佐藤幸司 | 道徳教育 | 自然体験 | ADD | 話し方 | 予備校 | プレゼンテーション | 外国語 | 話し合い活動 | 有田和正 | センター試験 | 板書 | 幼児 | 中学校 | 前田康裕 | 理科 | グループワーク | 数学 | 横山験也 | 非認知 | 思考ツール | サマーセミナー | 飯田清美 | メンタルヘルス | イエナプラン
