特別支援教育教材展示会5 in 長崎

開催日時 11:00 16:00
定員500名
会費0円
場所 長崎県佐世保市三浦町2-3 アルカスSASEBO イベントホール
特別支援教育教材展示会5 in 長崎

【申し込みURL】
https://irukadori.jp/events/d6dfdbb41be8

特別支援教育教材展示会5 in 長崎

主催:非営利活動任意団体 空に架かる橋
企画:特別支援教育教材展示会5 in 長崎
日程:2025年8月5日(火)
講師:いるかどり
内容:特別支援学級や特別支援学校 等の授業で使用されている手作り教材250点以上の展示を 見て 触って 操作して 体験的に学ぶ研修会

★当日のスケジュール(特別支援教育の研修会となります)
【 長-A 】参加チケット( 11:00〜13:00)
受 付:10:30〜
講演会:11:00〜11:30 子ども主体で考える自立活動の授業づくり
展示会:11:30〜13:00 子どもの強みを生かした手作り教材
終 了:13:00
【 長-B 】参加チケット( 14:00〜16:00)
受 付:13:30〜
講演会:14:00〜14:30 子ども主体で考える自立活動の授業づくり
展示会:14:30〜16:00 子どもの強みを生かした手作り教材
終 了:16:00
※来場者の人数制限があります。そのため、来場者1名につき1チケットの予約をお願いいたします。
※高校生以下の来場者のチケットは不要です。必ず保護者が同伴してください。
※参加についてのお問い合わせはメールでお願いいたします。
info@irukadori.jp

★参加資格をご確認ください
①公立小学校や特別支援学校など学校教育機関で勤務をする教職員
・教諭、支援員、管理職、教育委員会職員、カウンセラーなど
②放課後等デイサービスで勤務をする福祉施設で勤務をする職員
・対象とする子どもが児童・生徒であること
③教育系学部で教員免許状の取得を目指している学生・院生
④小学生〜中学生を子育てしている保護者で学ぶ意欲のある方
★いるかどり及び運営スタッフの匿名活動に理解協力ができる方

★参加の禁止
□いるかどり及び運営スタッフの匿名活動に理解協力いただけない方
※SNS及び口頭など媒体を問わず、いるかどり及び運営スタッフのすべての情報(経歴、容姿、実践情報 等)について第三者への公開を禁止いたします。
□営利目的で活動をするインフルエンサーや大学教授、法人代表 等
□教材製作・物販をしている企業 等

★アクセス
https://www.arkas.or.jp/?article=access
アクセス – アルカスSASEBO公式ホームページ
アルカスSASEBO 公式ホームページ|公演情報をはじめ、ホール施設の情報を提供しています。長崎県佐世保市
www.arkas.or.jp
会場は、 イベントホールとなります。
お間違えのないようにご来場ください。

【申し込みURL】
https://irukadori.jp/events/d6dfdbb41be8

イベントを探す

長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/21学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
6/5【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@福岡 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!#年内学力入試#総合型選抜

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート