終了

第7回ピア・サポート研修会

開催日時 13:00 15:45
定員25名
会費無料(資料代600円:学生半額)円
場所 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学全学共通棟1階 コモンズ1A教室
第7回ピア・サポート研修会

第7回研修会の案内をします。今回は、特別支援教育を取りあげます。
研修会の内容は「LD・ADHD等のある子どもが示す困難さについて
ー心理疑似体験を通してー」です。
ご承知の様に発達障害をもつ児童生徒は増加の一途をたどっていま
す。今回の講師は事務局員でもあり、「へいせい義塾館高等学院可児校
の校長をつとめてみえる中島永至先生が講師です。先生は岐阜県内の小
中学校に勤務され、特別支援教育に関わってこられ、退職後「特別教育
支援士」の資格も取得された方です。今回は日本LD学会、特別教育支
援士資格認定協会で作製した「LD・ADHD等の心理的疑似体験プロ
グラム(第 3 版)を使い、「読む・書く・計算する・聞く・話・不器用
さ」についての疑似体験から、対応につて学ぶプログラムを実施してく
ださいます。
多くの教職員やスクールカウンセラー・相談員の皆さんに参加してい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
楽しく充実した研修が出来ました。

 寒い日でしたが、予想を超えて15名の参加で行う事ができ、なんとか赤字を出さずに済みました。  研修会のテーマは「LD・ADHD等のある子どもが示す困難...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート