次回の公開・自主ゼミ カフェみやぎは3月13日(火)19時からです。 場所は沖縄大学3号館(当日玄関およびエレベータに教室を告示します) 次回は、...
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 1~20名 |
会費 | 1,000円 |
懇親会の定員 | 1~20名 |
懇親会の会費 | 未定円 |
場所 | 沖縄県那覇市国場555 沖縄大学3号館3-615 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加カフェみやぎ第2回は2月13日(火)です。どなたもお気軽に参加ください。
【対象】は、
大学がものたりない学生、と、大学生が羨ましい社会人。
出身(現在の)大学や学歴を問いません。
【コンセプト】は
たくさん学んで、たくさん語り合って、時間つくって旅に出る。
何かを学びたいけど何からどう学んでいいのかわからない。知的な刺激を受けたい! という人たちのサークルです。
【内容】
「学びあい」:それぞれの「現場」のリアルな話を聞いてみんなで議論します。
――それぞれの現場の生の話を聞いて、情報交換以上の学びを目指します。特に「教育」「福祉」「行政」と「生活者」をいかに繋げるかを一緒に考えます。学生にとっては、とても知的で現実的な刺激を受けるチャンスです。
第2回は、沖縄の共同売店の話を切り口に、自由に語り合い議論します。
教員と地域を結ぶための公開・自主ゼミ
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
西川純 | カウンセリング | パワーポイント | 通常学級 | スクール | 向山洋一 | ADHD | 山中伸之 | 高等学校 | いじめ | 問題児 | 野口塾 | 新学期 | インターネット | 本間正人 | 学習評価 | 絵本 | ソーシャルスキル | ASD | 鈴木優太 | 知の理論 | 東京書籍 | Teach For Japan | 粕谷恭子 | 明日の教室 | コーチング | 学力向上 | 組体操 | 和楽器 | スクールカウンセラー | 鹿毛雅治 | 保健室コーチング | ユニバーサルデザイン | リトミック | 学級崩壊 | 授業力 | ディベート | 歴史 | 学級づくり | 平野次郎
