開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円(学生500円)円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目1−3 名古屋市中村生涯学習センター |
第一講座 毎日少しずつ繰り返すことで力をつける!導入に使える算数の教具
第二講座 算数教科書を使った1時間の授業の流れ
第三講座 教科書の肝!『例題指導』のポイントと基本型の見つけ方
第四講座 低位の子もできる!上位の子も満足の『練習問題指導』
第五講座 ほんのちょっと難しい問題で子どもが大興奮!『難問』の指導
第六講座 苦手な子がたくさん!『文章題』指導のポイント
第七講座 低中高別 要所攻略のポイント
①低学年「時間 時計」
②低学年「九九」
③中学年「一億までの数 一億を超える数」
④中学年「わりざんの筆算」
⑤高学年「割合」
⑥高学年「通分 約分」
第八講座 QA
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
7/19 | TOSS広島 夏の勉強会「河田孝文先生と考える明日の教室」 |
8/9 | 【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
