「新年度スタートダッシュセミナー2018in富山」 〜全国の教員サークルの「長」たちが、若手の皆さんの学級づくり・授業づくりをサポートします!!〜
開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 富山県高岡市御旅屋町1222-2 503 |
2018年度注目セミナー!
「新年度スタートダッシュセミナー2018in富山」
〜全国の教員サークルの「長」たちが、若手の皆さんの学級づくり・授業づくりをサポートします!!〜
2018年度「スタートダッシュ」「ステップアップ」「ジャンプアップ」第1弾!
若手教員の皆さんの「新年度スタートダッシュ」をサポートします!!
新年度。新しく出会う子供達との一年間を楽しみにしている反面、「授業で子供達とうまくできるだろうか」「どうやって学級づくりしたらいいの?」などの不安があると思います。
そんな皆さんの不安な気持ちを少しでも解消し、子供達との楽しい毎日を送るサポートをしようと、全国の教員サークルの長たちが立ち上がりました!
みんなで「楽しく」「深く」「あったかく」学び、最高の1日にしましょう!
期日:2018年3月31日(土)ウィングウィング高岡503号
募集人数:40人(先着)
参加費 1日参加:4000円(学生2000円)
半日参加:3000円(学生1500円)
申し込み方法:下記サイトでお申し込みください
http://www.kokuchpro.com/event/27b4c395cee9a19e1b2894b75d246f36/
日程
9:30〜受付
10:00出会いの会
10:30〜どんな学級をつくりたい?目標分析から出発地を考える(嶋田@富山)
11:30〜昼食
12:30〜13:30 授業の基礎基本「国語編」(三浦@岩手)
13:30〜14:00 振り返り&休憩
14:00〜15:00 授業の基礎基本「算数編」(樋口@京都)
15:00〜15:30 振り返り&休憩
15:30〜16:30 学級づくりの基礎基本「学級経営」(日野@大阪)
16:30〜17:30 Q&A、振り返り
17:45 セミナー終了・片付け
18:30〜懇親会@高岡駅周辺
〜講師紹介〜
樋口万太郎 京都教育大学附属桃山小学校(京都)
モットー「力がつくならなんでも良い!」
著書・編著「クラス全員をアクティブな思考にする算数授業のつくり方 」、「できる! 楽しい! アクティブ・ラーニング型算数授業」、「算数授業で学級づくり」など多数
日野英之 箕面市立西小学校(大阪)
関西体育授業研究会、授業力&学級づくり研究会、箕面教師力向上学習会
著書・編著「組体操」絶対成功の指導BOOK (関西体育授業研究会 著)、「フラッグ運動」絶対成功の指導BOOK(関西体育授業研究会 著)
三浦大栄 八幡平市立安代小学校 (岩手)
岩手体育学習会、いわてUD学習会
著書・編著「楽しい体育の授業」(明治図書)、ネット配信「教師の"知恵"ぶくろ」
嶋田賢太郎 高岡市立小学校(富山)
富山若手教員サークル「けんけんサークル」
著書・編著 算数授業100の格言(安次嶺隆幸編著)、「楽しい体育の授業」(明治図書)
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/12 | 第5回 山中伸之先生に学ぶ会:必ず成功する!学級経営の全技術~強くたくましい子供を育てる極意と楽しい集団づくりのコツ~ |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
