目的:福島県相双・双葉地域の現状について、実際に現地を訪問し専門家の講師から話を聞くことで、地域社会に対する理解を深め、学校として地域との連携を推進するリーダーとしての資質を高める。
日時:平成30年2月17日(土)10:00 ~ 18日(日)16:30 1泊2日
場所:福島県浜通りの被災地(浪江町請戸、JR富岡駅、楢葉町天神岬ほか)および福島第一原子力発電所構内
講師:立命館大学 准教授 開沼博 氏
参加者:福島県内の教職員 定員15名
内容:1日目、集合場所に各自集合後、バスにて被災地を巡る。その後、振り返りの研修を行う。各自宿舎に移動し、夕食時に情報交換会を開催する。2日目、宿舎から旧福島第二原子力発電所エネルギー館に各自移動し、バスにて福島第一原子力発電所構内を視察、その後、振り返りの研修を実施する。
宿舎:ホテル双葉邸(福島県双葉郡広野町下北迫二ツ沼...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学び合い | 絵画 | 生徒指導 | 地理 | フリースクール | 公開授業 | 不登校 | アクティブラーニング | ユニバーサルデザイン | 絵本 | 澤井陽介 | 保健室コーチング | 青山新吾 | 電子黒板 | 高学年 | 教師力 | 群読 | 法教育 | 家庭科 | プレゼンテーション | EDUPEDIA | マインドマップ | 授業づくり | LD | 合唱 | 話し合い活動 | 行事指導 | スクール | スクールカウンセラー | 非認知 | 心理カウンセラー | 石川晋 | TOSS | マット運動 | 読み聞かせ | 知の理論 | 井上好文 | 心の教育 | 学級づくり | 演劇
