終了

法教育教員セミナー~民事模擬調停授業を体験してみよう~

開催日時 13:00 17:00
定員40名
場所 北海道札幌市中央区北1条西10丁目 札幌弁護士会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

日本弁護士連合会は、2018年5月19日(土)に、教員のみなさまを対象とした「法教育教員セミナー」を開催します。

法教育教員セミナーは、法教育の普及のため、日頃、子どもたちと直接接している教員の皆様に法教育についての理解を深めていただくことを目的として、日弁連が平成25年から継続して年に1回開催しているものです。今回は札幌での開催となります。

法教育は、子どもたちに法や司法制度の基礎にある考え方(自由、公正、正義等)を理解してもらい、法的なものの「見方・考え方」を身につけてもらうものです。
このような法的なものの「見方・考え方」を身につける授業の一例として、今回は、社会や国語などの授業に活かせる民事模擬調停を題材とした授業を紹介します。
また、民事模擬調停は、子どもたちが自ら考え、課題を解決することを学ぶものであり、アクティブラーニングに適した題材です。学校現場での授業実践に役立つよう参加者の皆様に実際に民事模擬調停を題材とした授業を体験していただきます。

参加費は無料です。

小学校・中学校・高等学校の教員のみなさま、ぜひふるってご参加ください!教職養成課程の学生の方も参加可能です。

詳細は、こちらでご確認下さい。
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2018/180519.html

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

法教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート