開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 愛知県名古屋市西区名駅二丁目27-8 名古屋プライムセントラルタワー13階(第14会議室) |
※SENSEI PORTALでの受付は終了しました。お申し込みの方は、下記のメールアドレスにてご連絡ください。
【対象】教育関係者 【定員】50名 【参加費】1,000円(資料代含む)
★テーマは「主体的・対話的で深い学び」です。
【新しい算数・数学の授業】を考案しませんか?
【セミナー内容】
「主体的・対話的で深い学び」という言葉を耳にする機会が増えたかと思います。しかし、実際どういう授業を行えばいいのか、今までの授業とどうように変わるのか、そのような先生方の悩みを解決できるようなセミナーになっています。ワークショップ、講演、討議などを通して、今までの授業スタイルから、2020年に向けた授業スタイルへの準備をしませんか?是非、お待ちしております!
【セミナー講師】
田村 壽 先生(大阪樟蔭女子大学 教授)
(大阪府教育委員会 教育センター指導主事や、大阪府内公立小学校/中学校 校長を経て現在に至る。専門分野は、算数・数学科指導法。全国で数多くの講演を行っている。)
★講師の先生からのメッセージ
「愛知県の先生方は、今まで聞いたことのないような内容だと思います。楽しみにしてください!」
【スケジュール】
13:00~13:30:受付
13:30~14:20:新学習指導要領の解説
14:30~15:20:模擬授業動画の視聴と解説
15:30~16:20:新しい授業の考案
16:20~16:30:質疑応答
★お申し込み、お問合せ、詳しい案内をご希望の方は、
株式会社 新興出版社 啓林館
『第2回 算数数学教育セミナー』係
【電 話】052-936-4541
【メール】yu-yoshida@shinko-keirin.co.jp
【吉田】までご連絡くださいませ。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
