開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 東京都千代田区三崎町3-10-5 ネコワーキング |
主催 | 藤本研一(早稲田大学大学院) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 人前で話をする際、「話し方」を気にかけておられますか?
話す内容以上に、話し方やしゃべるときの態度、
声それ自体の方が大きな説得力を持ちます。
せっかくいい内容であっても、伝え方が下手だと損をしてしまいますね。
今回のイベントでは、舞台の上でしゃべることにかけては
ベテランである舞台役者に来てもらい、
「話し方」や「思いの込め方」についての講習会を行います。
この講習で、声・感情をお客に伝える力を習得しましょう。
▼次の人にオススメ:
《人前で思いを込めて話を出来るようになりたい人》
例えば…
現職教員
教員を目指す人
講師をやる機会のある人
スピーチの仕方を学びたい人 etc.
▼詳しくは以下を参照してください。
〈〈イベント概要〉〉
【日時】:
2012年3月11日(日)13:00-15:30
【場所】:
ネコワーキング 住所:東京都千代田区三崎町3-10-5原島第三ビル202
(JR水道橋駅西口出口より徒歩2分)
▼ネコワーキングへの行き方:
①JR水道橋駅西口改札を出て左ナナメ前方に向かいます。
②パチンコ屋がカドにある交差点があります。
まず道を渡り、パチンコ屋を左手にしながらまっすぐ進みます。
するとファミリーマートがある交差点がすぐ見えます。
その交差点を左 に曲がります。
③「東京アニメーター学院」の前を通り過ぎると、左手の側に立体駐車場があります。
その道向かいにある「原島第二・三ビル」の2階が
ネコワーキングです。
(当日は看板が出ます)
*ネコワーキングについてはhttp://necoworking.com/ をご参照ください。
【費用】:
2,000円(会場使用費込み)
【内容】:
発声練習/ボイストレーニング/ロールプレイなどを
通して、相手に感情を伝える話し方を学びます。
【当日の注意事項】:
*動きやすい格好でお越しください。
(ジャージなどの持参もOKです)
【講師】:
藤尾姦太郎 氏(劇団 犬と串 所属)
・高校時代より演劇をはじめる。演劇のキャリアは10年。
・早稲田大学教育学部に進学し、早稲田大学演劇研究会に入部。
同会の幹事長を経験。
・現在は劇団 犬と串 の役者として活躍中。
・演劇と教育の両方を学んでいるため、教員向けセミナーにふさわしい人です。
以上です。
ご参加、お待ちしております。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 職員室の職場いじめ、パワハラ・モラハラをなくす!!対策・実践セミナー |
4/20 | 第13回 職員室から「うつ」を無くす!先生のための「うつ」対策実践セミナー |
話し方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
