開催日時 | 10:15 〜 16:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 会員1講座3,000円 一般1講座6,000円 |
場所 | 広島県広島市西区南観音町1-1 星槎国際高等学校 広島学習センター4階 |

10:30~12:00 教室で使える感覚統合
【講師】新庄 玉恵先生(日本感覚統合学会常任理事)
日本感覚統合学会インストラクター
県立広島大学非常勤講師
広島県立三原特別支援学校講師
13:00~14:20 二次障害となった子ども達への関わり方
【講師】松田 文雄先生(医療法人翠星会松田病院理事長・院長)
精神科・児童精神科医師
国立精神神経センター診断研究部にて幼児自閉症に関する
セロトニン代謝についての研究に従事し学位取得(医学博士)
日本司法精神医学会理事
日本ADHD学会理事
広島県発達障害児(者)医療体制に係わる検討会座長
広島市学校保健会「こころの健康対策委員会」委員長
広島発達障害研究会会長
日本精神科病院協会代議員 他多数
14:3...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/10 | 商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
8/5 | STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~ |
8/19 | 「問いの力」ワークショップ(in広島) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
