開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 22名 |
会費 | 2160円 |
場所 | 福島県福島市黒岩田部屋53−5 福島県青少年会館第6研修室 |
「教育コーチング」とは、傾聴・承認・質問等のコミュニケーション技法を用いて、青少年の意欲と能力を引き出し、問題解決・目標達成、そしてその先にある「個」としての自立を支援するメソッドです。
「アクティブラーニング」のベーシックスキルとしても注目を集めています。
体験セミナーでは、デモンストレーションやワーク、アニメ、動画も用いながら、「教育コーチング」とはどんなものか、体験していただきます。
ぜひお越しください。
生徒さんとの関わりが、より楽しく豊かで実りあるものになります。
当日のプログラム
★教育コーチングの目的
★教育コーチングの基本的な考え
★傾聴の効果とスキル
★質問の効果とスキル
★リアルコーチングセッション
★これからの教育
教育コーチングについては↓
http://www.jyda.jp/coaching/
体験セ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月毎週月曜午後コース) |
8/17 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第3日曜) |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
10/18 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月第3土曜集中) |
10/12 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第2日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | 学級経営 | 東京書籍 | 家庭学習 | 学習意欲 | 学活 | 教科教育 | TOSS | 授業づくりネットワーク | コミュニティ | 澤井陽介 | 低学年 | フリースクール | 重複障害 | 地理 | 学習評価 | 学級指導 | ソーシャルスキル | 国語 | 小林宏己 | 自閉症スペクトラム | 心の教育 | 外国語活動 | eラーニング | 小中一貫 | 心理カウンセラー | 英会話 | 発表会 | 学力向上 | 教育実習 | ディベート | 漢文 | 保護者対応 | オルタナティブ教育 | 読書指導 | 知の理論 | 養護教諭 | 無料 | 部活 | コミュニケーション
