| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 22名 |
| 会費 | 2160円 |
| 場所 | 福島県福島市黒岩田部屋53−5 福島県青少年会館第6研修室 |
「教育コーチング」とは、傾聴・承認・質問等のコミュニケーション技法を用いて、青少年の意欲と能力を引き出し、問題解決・目標達成、そしてその先にある「個」としての自立を支援するメソッドです。
「アクティブラーニング」のベーシックスキルとしても注目を集めています。
体験セミナーでは、デモンストレーションやワーク、アニメ、動画も用いながら、「教育コーチング」とはどんなものか、体験していただきます。
ぜひお越しください。
生徒さんとの関わりが、より楽しく豊かで実りあるものになります。
当日のプログラム
★教育コーチングの目的
★教育コーチングの基本的な考え
★傾聴の効果とスキル
★質問の効果とスキル
★リアルコーチングセッション
★これからの教育
教育コーチングについては↓
http://www.jyda.jp/coaching/
体験セ...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/20 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第3土曜集中) |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 12/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
演劇 | 学習障害 | 科学 | コーチング | 日本語教師 | ちょんせいこ | コミュニケーション | 外国語 | 管理職 | マインドマップ | ソーシャルスキル | 秋田喜代美 | ユニバーサルデザイン | 話し合い活動 | 不登校 | 向山洋一 | インターネット | キャリア教育 | 倫理 | 防災教育 | 高校入試 | 東京書籍 | コミュニティ | TOK | 教員採用試験 | 特別活動 | 読解 | 留学 | 授業づくり | 野口塾 | パワーポイント | EDUPEDIA | 知の理論 | 低学年 | 芸術 | 大学受験 | 冬休み | グループワーク | 森川正樹 | スクールカウンセラー
