終了

「授業力」はライブ体験を積まないと上達しない ~「授業の基礎・基本講座」(教え方セミナーin春日井)

開催日時 14:00 16:30
定員50名
会費1000円
場所 愛知県春日井市高蔵寺町3-2-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
「授業力」はライブ体験を積まないと上達しない ~「授業の基礎・基本講座」(教え方セミナーin春日井)

 明日の授業に役立つ「TOSSランド」(http://www.tos-land.net/)をご存知ですか?
 TOSSランドは、教師専門のポータルサイトで、明日の授業で使える毎時間の授業案・子どもが熱中する学習ゲームサイトなどのコンテンツが満載です。もちろん、TOSSランド以外にも、様々なサイトや書籍を見れば、授業案をたくさん手に入れることができる時代です。
 しかし、授業のリズムとテンポ、こまやかな教師の対応(声の調子や表情など)は、授業案を見ただけでは分かりません。かといって現場では、ほかの先生の授業を参観する機会もなかなかありません。
 教え方セミナーでは、主に若手の先生を対象に、授業の基礎基本を模擬授業の形でお伝えしています。
 子どもを統率し「主体的、対話的で、深い学び」をめざす授業について一緒に勉強していきましょう。

1 日 時 平成30年4月8日(日曜)
午後14時00分~16時30分(13時45分受付)    

2 会 場 :高蔵寺ふれあいセンター
(JR高蔵寺駅より徒歩5分・駐車場有り)

3 資料代 :1000円(学生500円)

4 主 催 :TOSS春日井                       
5 後 援 :春日井市教育委員会                

6 予定講座
 ◆学習規律・学習技能の習得を体感する模擬授業
 ◆「主体的対話的で深い学び」をめざす模擬授業
 ◆教材・教具の実演
 ◆子供を掌握し、統率するためのヒント

★★これまでの参加者の声の一部です。
○ テンポのいい授業・指示の仕方などとても勉強になりました。私もたまにTOSSランドの資料を使って授業をしているのですが、うまくいったり、いかなかったり。今日の先生方の授業の仕方を参考に少しでも面白くためになる、のってきやすい授業をつくっていきたいと思います。
○ 授業を受ける側になることで自分の指示の出し方や動きなどを反省することができた。
○ 実際の授業の場面が見られて本当にためになりました。普段の研修などではこういう場面はなかなかやってもらえないです。特に話し方・授業のテンポなどは本を読んだだけでは分からないので見られて良かった。

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート