開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県芳賀町祖母井548−1 芳賀町民会館 |
①春休みの準備はなぜ大切なのか
②春休みの準備リスト一覧を作成して仕事の見通しを持とう
③ヤンチャ、いじめ、トラブルのあった学級を引き継ぐことになったら何をすべきか
④学級の設計図はマニュアル化してブラッシュアップをかける!
⑤誰でもすぐにできる学級の仕組みづくりの手順「係決め」「委員会決め」等
⑥あると便利な時短便利グッズを一挙大公開
⑦出会いの日や遠足のバスレクにお薦め!子どもを一瞬でつかむゲーム
⑧4月から始めよう!成績の付け方・所見の書き方
⑨○○主任になったときの効率的で抜けがない仕事の進め方
⑩満足度100%を実現する学級経営術
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
5/3 | TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~ |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
春休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
