ログインしてください。
| 開催日時 | 10:30 〜 16:10 |
| 定員 | 140名 |
| 会費 | 7560円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-12-7 ハーネル仙台 3F 蔵王の間 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加10:35~12:05
「医療現場から学ぶ救急;学校現場での重症度・緊急度の判断とその対応」
学校現場で発生した傷病に対して、的確に重症度・緊急度の判断を判断し対応することは、
適切なタイミングでの医療介入につながりとても大切です。
実際に医療現場で用いられる判断基準などを参考に、学校現場で実践できる内容について学びましょう。
■講師:柳澤洋平 先生(筑波大学附属病院救急集中治療部病院講師)
12:55~14:25
「養護教諭による実践的不登校対応」
学校における不登校対応の場合、養護教諭の果たす役割は非常に大きいものがあります。
養護教諭がどう具体的に動くか、スモールステップ作成のポイント、実行の留意点、具体的な誘い方等を専門的な技術を含めて解説します。
■講師:花輪敏男 先生(FR教育臨床研究所 所長)
14:40~16:10
「口は体の入り口」
...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
養護教諭のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
