開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | メールにて連絡いたします。円 |
場所 | 静岡県長泉町下土狩1283-11 コミュニティながいずみ |

第1部 特別支援対応の授業力
講座1 まずは全体を巻き込め
講座2 どの子も巻き込む授業3連発
講座3 こだわりの強い子どもは行動を選択させよ
講座4 暴言暴力を振るう子どもは絶対怒鳴るな
講座5 教室の困ったを解決するQA
第二部 子どもが活躍する参観日の授業
講座1 参観日の授業はどの子も活躍できる組み立てにせよ
講座2 保護者も巻き込む漢字ゲームの授業(口に二画)
講座3 保護者も巻き込む算数難問の授業
講座4 どの子も巻き込む五十音図の授業
講座5 多様な意見を引き出す道徳の授業
講座6 教室爆笑のお願い作文の授業
講座7 全学年対応 □ー□の授業
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
