終了

一歩踏み込んだ特別支援対応を実践的に学ぶ!特別支援教育講座

開催日時 13:30 15:30
定員20名
会費1000円
場所 福島県郡山市 郡山市民交流プラザ7階 第3会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
一歩踏み込んだ特別支援対応を実践的に学ぶ!特別支援教育講座

新学習指導要領では、特別な教育ニーズを必要とする子どもたちへの対応について、詳しく書かれています。
子どもたちの「困り感」に寄り添い、適切な支援を行うことで、「気になるあの子」も楽しい学校生活を送ることができるようになります!
適切な支援の方法を一緒に学びましょう!
また、今回は、WISCの結果をどのように生かしていけばよいかを紹介します!!WISCを実施しては見たものの、十分に活用できなかったという経験のある方、これからWISCを行おうとする方、どちらの方にとっても必聴です!!

第1講座 チームとして取り組む特別支援対応
      ① 「気になる子」をどのように見つけるか
      ② つまずいているところをどのように見つけるか
第2講座 「気になる子」への対応の基本原則
      ① 何事にも時間がかかる子  ② 学習意欲がない子
第3講座 特別支援教育を学ぶためのおすすめテキスト
     『TOSS特別支援教育』、『龍馬君冊子』等
第4講座 WISCの結果をどう解釈するか
第5講座 発達障がいの子に効果があったおススメ教材
      ① 視知覚認知フラッシュカード、輪郭英単語カード
      ② アタマげんきどこ(シート)
      ③ あかねこ中学読解スキル
第6講座 WISCの結果を日常の指導にどう生かすか
第7講座 特別支援教育Q&A

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』
12/21”前多流” ICT・生成AIフル活用 「総合的な学習の時間」授業デザイン術
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(宮城)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(福島)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山形)

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート