昨日、特別支援の基本講座を三島で開催した。 お忙しい中、市内市外から8名の先生方にご参加いただいた。 少人数でアットホームな会となった。 学級で...
| 開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 静岡県三島市本町3−29 三島市民活動センター |
1.講座名 特別支援教育の基本講座1
2.主催 教育サークル専心
3.後援 三島市教育委員会
4.日 時 平成30年 5月 19日(土)13:30~15:00
5.場 所 三島市民活動センター
6.テーマ 教室には、約6%の特別な支援を要する子がいると言われています。
その子達を巻き込んで楽しい授業をするには秘訣があります。
7.講座内容
①講座1 13:30~13:45 ワーキングメモリーと発達障害について
『いつも「うるさい」と言われる。』『教室で突然しゃべったり、動いたりしてしまう』
教室にこうした子がいませんか。なぜそうした行動をするのか脳科学的に解明されています。
子ども達の脳の仕組みから具体的な対応方法までお伝えします。
...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
特別支援の基本講座、ありがとうございました。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
