終了

4/28(土)特別支援 あの子への対応力向上講座@横浜

開催日時 15:30 17:30
定員90名
会費2000円
場所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2−24−2 かながわ県民センター301号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
4/28(土)特別支援 あの子への対応力向上講座@横浜

☆同会場にて13時~15時に「学級経営力向上講座」を開催します。
こちらも合わせてご参加されることをおすすめします。
両方ご参加で資料代4000円のところ、3000円とさせていただきます。

内容

0  支援を要するあの子ものめり込むアイスブレイク(5分)

※ 以降の講座(各10分)

1 あの子に合理的配慮をほどこすには知識が必要!その1

 一度にたくさんのことを覚えるのが苦手な子への対応

2 あの子に合理的配慮をほどこすには知識が必要!その2

  キレる、手が出る…我慢することが苦手な子への対応

3  あの子に合理的配慮をほどこすには知識が必要!その3

  漢字が覚えられない、音読が苦手…
  ひょっとしたら、よくみえていない子への対応

4 あの子を救うための合理的配慮のある教室環境

  教室環境を整備す...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
7/21小嶋悠紀氏セミナーin群馬2024
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート