開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道清里町 生涯学習総合センター(プラネット‘97) |

文部科学省の調査では通常学級に在籍する児童・生徒のうち6.5%が発達障害の可能性を抱えているそうです。しかし、現場の教師や療育に関わるドクターの中には、「10%までいくのではないか」と実感をもっている方もいます。もはや特別支援教育は、特別支援学級のものだけではなく、すべての教師や子どもと関わる大人が身につけるべきスキルとなってきています。特別支援教育の基礎を学びませんか?
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
