開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県明石市東仲ノ町6番1号 アスピア明石北館8階 |

英語を話すにはリズムが大切、ということは、多くの方がご存知だと思います。
しかしその英語のリズムをうまくつかめていますか?
英語を学ぶ場面で、音楽を使う方も多いと思いますが、
なぜ音楽を使うと英語が「入りやすい」のでしょう?
そして今、赤ちゃんから小さい子どもの習い事として
人気が高まっているリトミックは、
「音楽を身体で感じ、音楽を身体で表現する力を養う」
ということが目的の一つ。
音楽は、ことばの影響を非常に強く受けており、
西洋の音楽には、西洋の言葉のリズムが、
日本の音楽には、日本の言葉のリズムが
実は備わっているのです。
だからリトミックと英語は非常に相性が良く、
英語リトミックの教室も増えつつあります。
じゃあ、英語のリズムと、身体の動きにはなにか関係があるのか?
この部分に関して研究している方は、ほとんどいません。
ですが、この関係に目を向けたとき、面白いことが見えてきます。
その関係を意識的、効果的に使っているのがEnglish×Rhythm×Movement,すなわちERM(英語リズムムーブメント)という考え方です。
今回、このERM(英語リズムムーブメント)理論を学ぶ無料セミナーの開催をします!
英語教育関係者(小学校、幼稚園、英語教室等)、リトミック講師はもちろんのこと、一般の方も歓迎です。ご家庭での英語子育てに興味がある方にも非常に有効です!キッズスペースもありますので、どなたでもお気軽にご参加ください!
<日時>
5月6日(日)13:30ー15:00
<会場>
アスピア北館 複合型交流施設ウィズあかし 8階フリースペース
(JR・山陽電車明石駅より東に徒歩5分)
また、こちらのセミナーでは、学校教育、各種レッスン、ご家庭でも生かすことのできる「プラクティショナートレーニング」についての説明もいたします。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://senseiportal.com/events/46063
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/13 | 【6/12(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/22 | 【6/22(日)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
6/22 | 【6/22(日)10時半_ウイズあかし802】授業の腕があがる講座(春風6月検定) |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
8/24 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 音読活動をどう展開していくのか |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
