開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県所沢市並木六丁目4番地の1 会議室 |
テーマ:「これが知りたかった!」1学期の算数授業、漢字指導のポイント
午前:算数 介入模擬授業で授業力200%アップ!
受付開始 9:45
10:00~10:10 講座1「1学期の算数授業のポイント」(木村重夫)
10:10~10:30 講座2「1、2年生の1学期の算数授業はこうする!」
(1年・津田、2年・和智)
10:30~10:50 講座3「3、4年生の1学期の算数授業はこうする!」
(3年・細田、4年・栗原)
休憩(10分)
11:00~11:20 講座4「5、6年生の1学期の算数授業はこうする!」
(5年・工藤、6年・成田)
11:20~11:40 講座5「授業に挑戦!あなたの授業力が『200%』ア
ップします!(授業者:参加者、コメント:木村重夫)
11:40~12:00 講座6 QA
午後:国語
テーマ:「苦手な『あの子』が漢字テストで100点連発!『もう一歩』の指導のポイントはこれだ!」
受付開始 12:30
12:40~12:55 講座1 漢字指導の基本その1「新出漢字の指書き、な
ぞり書き、うつし書き」(和智)
12:55~13:10 講座2 漢字指導の基本その2「テストの練習、テス
ト、テスト直し」(松田)
13:10~13:25 講座3 苦手な「あの子」ができた!できるようになる
『もう一歩』の「新出漢字の指書き、なぞり書き、うつし
書き」の指導(栗原)
休憩 15分
13:40~13:55 講座4 苦手な「あの子」ができた!できるようになる
『もう一歩』の「テストの練習、テスト、テスト直し」の
指導(細井)
13:55~14:10 講座5 50問テストで100点連発!学期末の漢字ま
とめテストはこう攻略する。(細田)
14:10~14:30 講座6 「漢字って楽しい!」子どもの声があがる楽し
い漢字の授業 低学年(津田)・高学年(細井)
休憩 15分
14:45~15:10 講座7 全国学力テスト国語B問題答え方講座(木村)
15:10~15:30 講座8 QA
全ての講座に木村重夫先生の介入が入ります。代案授業、解説を木村先生にしてもらいます。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
