開催日時 | 12:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 申しこみ後お知らせします。円 |
場所 | 熊本県水前寺共済会館 |
〜小学校英語教科化最前線〜
3年生4年生の外国語活動、5年生6年生の英語科指導
子ども達が、どんどん話せるようになる指導、教材。
Let's try. We can.を使った授業展開。リズムとテンポを大事にした授業。参加して体験してください。
井戸砂織先生は、愛知の小学校の先生。
教材もたくさん開発された。
情況設定フラッシュカードは最たるもの。
会話の暗唱ポスターも優れもの。
フラッシュカード基本の型
自己紹介基本の型
1分間模擬授業
型から始まる模擬授業修業が心地よい。
3・4年生の外国語活動
5・6年生の英語科
最前線の情報を子どもの事実を基に講座していただく。
現場の困り感に応える講座。
【期日】10月20日(土)
【場所】水前寺共済会館
【時間】12:00~15:00
お申込みはこちらからもどうぞ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/060c964e522720
【講座内容】
~担任が授業できるようになる~
★講座1★
1分間模擬授業で、授業のリズムとテンポを身に着ける
★講座2★
これが知りたい45分間の授業の組み立てと年間指導計画
★講座3★
教室ですぐに使える授業パーツ:実際にやってみよう!
★講座4★
We Can! Let’s Try を使った授業 副読本を使いこなす
★講座5★
英会話授業 教室での実践レポート
★講座6★
井戸学級のこどもの事実~どうすればこうなるの?
like/want/have をつないで
子ども達同士で長く続く会話
★講座7★
QA 英語科・外国語活動 現場の困り感に即答
※15:30~椿原正和国語B問題解答指導法セミナー開催
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
