開催日時 | 12:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 申しこみ後お知らせします。円 |
場所 | 熊本県水前寺共済会館 |
〜小学校英語教科化最前線〜
3年生4年生の外国語活動、5年生6年生の英語科指導
子ども達が、どんどん話せるようになる指導、教材。
Let's try. We can.を使った授業展開。リズムとテンポを大事にした授業。参加して体験してください。
井戸砂織先生は、愛知の小学校の先生。
教材もたくさん開発された。
情況設定フラッシュカードは最たるもの。
会話の暗唱ポスターも優れもの。
フラッシュカード基本の型
自己紹介基本の型
1分間模擬授業
型から始まる模擬授業修業が心地よい。
3・4年生の外国語活動
5・6年生の英語科
最前線の情報を子どもの事実を基に講座していただく。
現場の困り感に応える講座。
【期日】10月20日(土)
【場所】水前寺共済会館
【時間】12:00~15:00
お申込みはこちらからもどうぞ。
https...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
4/26 | 「通じる発音」を科学的に教えます!「発音指導者養成講座」in沖縄! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
