終了

5月『学び合う』会in神戸

5月 『学び合う』会in神戸
教育に関わる方を対象に,お互いに課題や解決方法を出し合いながら『学び合う』ことができる場所。
そんな場所が『学び合う』会です。
5月の今回は,「新年度1ヶ月からの学級づくり」をテーマに,新任や若い先生,ベテランの先生も含めて,子どもたちが主体的に学習する学級を作っていくためには,5月に何をすればいいか学び合います。
午前中は,
「子どもの力を引き出す新しい発問テクニック」
の著者である桔梗友行先生(公立小学校教諭)のミニ講座をもとに,「課題づくり」をテーマに。
午後からは,
「『学び合い』入門―これで、分からない子が誰もいなくなる!」
の著者,三崎隆先生(信州大学教育学部教授)に「『学び合い』で育つ子どもの姿」をテーマに話をしていただきます。
お二人の話や4月の学級・授業の様子について学び合いながら,一人一人の課題を解決することをことを目指します。
ご参加お待ちしています!!
*午前・午後だけの参加も可能です。その場合,参加費は2000円になります。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
9/142025.9.14(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part5「読み書き特集」 (ゲスト:今西佑先生&高橋博将先生)
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート