終了

第13回まるごと研

開催日時 09:00 15:50
場所 大阪府大阪市大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
第13回まるごと研

第 13 回
国語・算数・理科・社会・図工・生活・道徳・学級づくりを1日でまるごと学ぶ小学校教育研究会(略称まるごと研)のご 案 内

https://www.facebook.com/marugotoken/

教科の内容や授業づくり、学級づくり、教材研究、実技などを学び、教育力量を高める研究会です。子どもたちの確かな学力と、豊かな感性をのばし、はぐくむために学び合いましょう。今年も、全体会の特別講演と、各教科、学級づくりの分科会で1日たっぷり学び、明日からの授業、教育実践に生かしてください。たくさんの方々に参加して頂きたくご案内を致します。

(1)全体会(9:00~10:25)

全体講演
「気になる子への指導を通して笑顔あふれる教室をつくろう」
             講師 菊池省三先生

今、全国の教室、学校で私は学んでいます。
どの学級の中にも、「気になる子」はいます。どの学校にも、子どもたちの指導に困惑し、負担感を感じている教師はたくさんいます。そこには笑顔はなく、元気を失っている子どもたちと先生の姿があるだけです。
 「喜んで登校 満足して下校」・・・これは、子どもも大人も一緒です。子どもたちも先生も笑顔あふれる教室のつくり方を本講演では提案します。「明日から、またがんばろう」と思っていただけるような内容にします。

(2)分科会:教科、学級づくりの学習会(10:40~16:50)
 各分野で活躍されている先生たちが講師となり、国語・算数・理科・社会・図工・生活に加えて、道徳や特別支援についての一年間の重点内容や教え方について詳しくお話します。図工は全講座工作で、実技指導をおこないます。理科や算数では、実験や教具・具体物を使った実践例の紹介、社会科では教材の作り方や具体物の紹介、国語では言葉や文章を大切にした豊かな授業など、学級づくりは子どもたちをどうとらえ、どんな実践をすればいいのかを学びます。

分科会の詳しい内容などは、まるごと研HPをご覧ください。

参加費:郵便振替:3,300円(当日不参加の場合は、後日、資料をお送りします。)
     FAX・郵送・こくちーず(住所・希望分科会を必ず記入のこと):3,800円 ※当日徴収します。
     当日参加者:4,000円 学生は予約、当日とも1,000円
     ※当日徴収します。当日参加の場合は、分科会の席がご用意できない場合いり

参加申し込み方法(先着350名)
1,郵便振替での申し込み
 5月28日までに郵便局の青色の払込取扱票で  お申し込みください。郵便振替通信欄に勤務校  (℡)、希望分科会を【A~Z 】でお書きください
  口座番号:00910-7-305545
  加入者名:まるごと研
2,FAX・郵送・こくちーずでの申し込み
  5月30日必着
  (下記の申込書でお申し込みください。)
  FAX:075-882-5065
  郵送:〒617-0852 長岡京市河陽が丘
        2丁目5-2  羽田 純一宛
 ※電話での申し込みや問い合わせはできません。

こくちーず申し込みは以下

http://www.kokuchpro.com/event/2a04009a9258ebd7512cd12996f29cc8/

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート