終了

【午前】特別支援・英会話 教え方セミナー

開催日時 10:30 12:00
定員180名
会費参加者MLでお知らせします円
場所 愛知県名古屋市中区大須2−19−36 名古屋企業福祉会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
【午前】特別支援・英会話 教え方セミナー

特別支援対応に困ったことはありませんか?
特別支援をもつ子にとっての合理的な配慮とは何でしょうか?
そして、自分の対応が正しいのか迷ったことはありませんか?
そのような先生方の疑問を解決するセミナーです。
科学的根拠のある対応を紹介してくださいます。

日常の英語の授業についても学べます。
教科化となる小学校英語。
新教材「We can」を使った英語の授業を紹介!!

<講師>
小嶋悠紀氏(長野県公立教諭)
井戸砂織氏(愛知県公立教諭)

<講座日程>(予定)
1 科学的根拠に基づく特別支援対応
2 小学校外国語教科化に向けた授業実践
3 日常授業における特別支援対応

資料代については、お申込み後MLにてお知らせいたします。
お申し込みは、こちらからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/db75615d267551

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
最高のセミナー

特別支援、英語と最先端のセミナーでした。 英語は小学校の教科化に伴い、最新の現場での実践を紹介しました。 全ての教師に必要な授業スキルと共に、英語を話...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている3学期準備 #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
1/11【1/11大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート