特別支援、英語と最先端のセミナーでした。 英語は小学校の教科化に伴い、最新の現場での実践を紹介しました。 全ての教師に必要な授業スキルと共に、英語を話...
| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 180名 |
| 会費 | 参加者MLでお知らせします円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市中区大須2−19−36 名古屋企業福祉会館 |
特別支援対応に困ったことはありませんか?
特別支援をもつ子にとっての合理的な配慮とは何でしょうか?
そして、自分の対応が正しいのか迷ったことはありませんか?
そのような先生方の疑問を解決するセミナーです。
科学的根拠のある対応を紹介してくださいます。
日常の英語の授業についても学べます。
教科化となる小学校英語。
新教材「We can」を使った英語の授業を紹介!!
<講師>
小嶋悠紀氏(長野県公立教諭)
井戸砂織氏(愛知県公立教諭)
<講座日程>(予定)
1 できる授業、わかる授業の作り方
2 模擬授業に挑戦!!(希望者)
3 英会話最前線!「We can」を使った授業実践!
4 子どもが熱中する授業はこれだ!講師による紫師範授業
5 特別支援最前線!!
資料代については、お申込み後MLにてお知らせいたします。
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
最高、ハイテンションセミナー
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
