終了
JASTEC中部支部 夏季研究大会(名古屋) 新教材We Can! をどのように扱うとよいのか? 「子どもの心が動く」学びについて一緒に考えましょう。
開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区千代田5丁目14−22 中部大学名古屋キャンパス |
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の山田誠志先生をお招きし、皆様と一緒に今後の小学校英語の方向性について考えていきます。
ぜひお気軽にご参加ください。
■プログラム
9:30~ 受付
10:00 開会の挨拶
10:10~ 実践発表①
「新教材を活用した『聞く』楽しさを実感させる授業作り
~ 聞く活動の授業実践 ~ 」
プレゼンター:久米優子(浜松市立上島小学校)
11:10~ 実践発表②
「Let's Watch and Think を手がかりにして、自分の本当の
気持ちを『考えながら話す』小学校英語授業の実践
〜使いながら身に付ける英語教育の実現〜」
プレゼンター:武部八重子(岐...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
