| 開催日時 | 12:30 〜 15:30 | 
| 定員 | 50名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 日本マイクロソフト | 
人もコンピュータも学習する時代になり,知識・情報・技術をめぐる変化の速さは加速度的となっている.身の回りの情報化やグローバル化といった社会的変化が,人間の予測を超えて進展するようになってきた.そのような予測困難な時代に,一人ひとりが未来の創り手となる人材を育むべく,2020年から新しい学習指導要領が小学校から実施される.
CIEC小中高部会では,第111回研究会において, 「Micro:bitを使って考えるプログラミング教育」と題して,英国で100万人の子どもに無料配布される教材をどう使うかをComputational Thinkingの視点から議論した.また,第113回研究会では,学びのコミュニティの場について,アクティブ・ラーニングを支援する学びの空間づくりのためのラーニング・コモンズの活用と図書館との連携について議論した.この2つの研究会は人の思考と学びとその空間についての研...
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 | 
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
