終了

5/27(日) わがまち教え方セミナー2018 海老名会場

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
5/27(日) わがまち教え方セミナー2018 海老名会場

「あなたのための教え方セミナーです!!」
TOSS横浜・TOSS神奈川が
あなたの住む(勤務する)市町村に出張します。
3年目までに身につけたい教え方の原理原則、楽しい授業参観ネタをお伝えいたします。
どうぞ、ご参加ください。
※「わがまち」の講座内容は実施会場すべて同内容となります。

~わがまち教え方セミナー2018 海老名会場~
日時:2018年5月27日(日)13:00~15:00
(受付12:45~)
場所:海老名市文化会館

【講座内容】
1 教師も子供も楽しいレク

2 「3年目までにこれだけは」教え方の原理原則
・細分化の原則
・確認の原則

3 「3年目からもこれだけは」特別支援の手立て
・ユニバーサルデザインの教室環境
・やんちゃくんも笑顔のトラブル解決法

4 保護者の信頼を得る授業参観模擬授業ネタ
・3年「日本と世界の地図記号」
・4年 「詩の授業~金子みずず~」
・5年 「メダカのオスとメスの見分け方」
・6年 「漢字文化」
・道徳「みんなが大事?一人が大事?」

5 あなたの悩みに答えます・QA講座

【他会場 参加者の声】
・セミナーに参加するともっと勉強しなきゃと思えます。気持ちが高まりました。
・とてもよい刺激になりました。 授業参観でやってみたいです。
・とても勉強になりました。QAも参考になり、聞けてよかったです。
・教えていただいた道徳の授業、やりたいと思います。
・アットホームで話しやすい感じがよかったです。
・授業参観でできる授業がよかった。
・4月からこんなことやってみたいなと思えることが多かったです。

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで
12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
12/7【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回
11/16楽しい英語の教え方

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート