終了

第53学 教師力向上セミナー みんな笑顔(*^-^*) 叱らない学級・学校づくり

開催日時 13:30 16:50
定員50名
会費3000円
懇親会の定員10名
懇親会の会費4000円
場所 広島県福山市西町1-1-1 Rim福山 地下2階 イコール福山
第53学 教師力向上セミナー みんな笑顔(*^-^*) 叱らない学級・学校づくり

※お申し込みはコクチーズでお願い致します。
https://www.kokuchpro.com/event/b280d262cc18c83ef032d11e4afe90e4/

○講師紹介:俵原正仁氏
 1963年,兵庫県生まれ。 通称“たわせん”と呼ばれている。 兵庫教育大学を卒業後,兵庫県公立小学校勤務。 新任の頃、「教室を学校のワンダーランドにしよう!」と、ある教育雑誌の論文に書き、良識ある先輩に失笑されるが、この「教室ワンダーランド化計画」は、その後、若干形を変え、「笑顔の教師が笑顔の子どもを育てる」という『笑育』なるコンセプトに進化し、現在、笑顔あふれる学級づくり、学校づくりに奮闘中。座右の銘は、「Goalは、Happyendに決まっています」。主な著書に、「博愛-ホワイト学級づくり 正攻法で理想に向かう! クラス担任術」(明治図書)「教師は見た目で9割決まる!」(学陽書房)等がある。教材・授業開発研究所「笑育部」代表。好きなお寿司は、コーン。

○スケジュール
13:30~13:35   開会行事

13:35~13:55   講座1・原田 圭輔氏 「明日からできる速攻マンガ 2年生の学級づくり」
(休憩)
14:00~15:30   講座2・俵原 正仁氏「笑顔あふれる学級づくり ~2学期REBORNするために~」
    (休憩)
15:40~16:10   講座3・俵原 正仁氏「チーム学校の創り方」

(休憩・質問用紙記入)

16:20~16:45   Q&A 「俵原氏が学級・学校の悩みにすべて答えます」

16:45~        閉会行事

17:30~20:00   懇親会  居酒屋 おの  会費4000円

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16)
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート