開催日時 | 09:20 〜 16:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 12960円 |
場所 | 東京都渋谷区南平台16-26 |

---日本語教師夏季集中セミナー8/13~8/17---中の1日です。
講師:清水崇文先生(上智大学)
文法だけではなく、学習者に言語運用の知識を学ばせるにはどうしたらよいでしょうか。本セミナーでは、第二言語習得や語用論の知見に基づいた語用論的指導を紹介し、学習者が「相手の気持ちに配慮しながら、言いたいことをしっかり伝える」ことができるようになるために教師は何ができるかを考えてみたいと思います。
近著『日本語教師のための日常会話がグーンとアップする「雑談指導」のススメ』に関わるお話もしていただきます。
詳細、お申し込みはこちら
https://www.naganuma-school.ac.jp/jp/japanese_teachers/seminar.html#summer
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第7期 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
