発達障害の子どもたちの中に知的な能力の高い部分があるにもかかわらず
生きづらく学びづらさを抱えている子どもたちが居るのはごぞんじでしょうか?
私たちはその子どもたちを「知的ギフティッド」と呼び、彼らのWISC-Ⅳ検査の解釈から見えてくること。
その彼らをサポートする臨床研究など長年行ってまいりました。
今回は北海道より講師の先生に来ていただき、知的ギフティッドの子どもたちのWISC-Ⅳ検査の解釈、アセスメント方法などをワークショップ形式で研修を行うことにいたしました。
専門的になりますので、特別支援教育士の資格がおありの方、心理職につかれていらっしゃる方などWISC-Ⅳ検査のアセスメントができるスキルをお持ちの方を対象に少数にて募集をさせていただきます。
持参物:WISC-Ⅳ実施・採点マニュアル、WISC-Ⅳ理論・解釈マニュアル
補助マニュアルは任意持参といたし...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/5 | つなぐ存在としての学校教員―新しいタイプのエデュケーターへの期待(大阪女学院大学国際共生研究所公開研究会) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 7/18 | 長谷川博之パワーアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
