終了

知的ギフティッドのWISC-Ⅳ事例の解釈とアセスメント

開催日時 14:00 17:00
定員5名
会費5,400円
場所 大阪府大阪市淀川区 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
知的ギフティッドのWISC-Ⅳ事例の解釈とアセスメント

発達障害の子どもたちの中に知的な能力の高い部分があるにもかかわらず
生きづらく学びづらさを抱えている子どもたちが居るのはごぞんじでしょうか?
私たちはその子どもたちを「知的ギフティッド」と呼び、彼らのWISC-Ⅳ検査の解釈から見えてくること。
その彼らをサポートする臨床研究など長年行ってまいりました。
今回は北海道より講師の先生に来ていただき、知的ギフティッドの子どもたちのWISC-Ⅳ検査の解釈、アセスメント方法などをワークショップ形式で研修を行うことにいたしました。

専門的になりますので、特別支援教育士の資格がおありの方、心理職につかれていらっしゃる方などWISC-Ⅳ検査のアセスメントができるスキルをお持ちの方を対象に少数にて募集をさせていただきます。

持参物:WISC-Ⅳ実施・採点マニュアル、WISC-Ⅳ理論・解釈マニュアル
補助マニュアルは任意持参といたし...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
11/22NPO NAAH【居場所なぁなぁ「西村優紀美先生」講演会】「合理的配慮を考える~ハラスメントのない教育環境のために~」
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
11/22【11/22,23大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~

LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート