開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市駿河区森下町4-20 内閣府認定公益財団法人 こども教育支援財団 東京大志学園 静岡校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
公益財団法人こども教育支援財団が運営する「東京大志学園」は、不登校の小中学生を支援する教育機関で全国13か所にあります。
東京大志学園では、定期的に不登校をテーマにしたシンポジウムを開催しています。不登校を経験した子どもの体験発表と専門家の話の2部構成の会です。
今回、静岡校で開催するテーマは
「不登校生とのかかわり方~最前線の経験より~」。
講師は、元公立中学校校長、静岡市適応指導教室長担当
現静岡相談室「菊屋」運営、クラーク記念国際高等学校教育顧問である
宇佐美 吉司 先生です。
→お申込みはこちら
http://www.tokyo-taishi.net/contact/index.php?id=528
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
