開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 7000円 |
場所 | 兵庫県西宮市兵庫県西宮市御茶家所町6-42 大手前大学(さくら夙川キャンパス A棟) |
毎年,多数の参加者を迎えて行われます研修会を,今年も開催いたします。
6月30日のシンポジウムで大きな話題となったLGBTに関する第一人者の日高庸晴先生(宝塚大学教授)と,多様な発達に応じた子育て支援を具体的に示す荘厳舜哉先生(臨床発達心理士認定運営機構代表理事)という,強力な講師をお願いしました。
ご参加をお待ちしています。
***********************************
2018年ガイダンスカウンセラー実践力強化研修【兵庫】
●テーマ:問題行動への対応に加え,未然防止や発達促進まで一貫して充実させるために
●日 時:平成30年8月24日(金) 10:00~16:00
●会 場:大手前大学 (さくら夙川キャンパス A棟) 兵庫県西宮市御茶家所町6-42
●定 員: 40名
●参加費:
ガイダンスカウンセラー会員・日本教育カウンセリング学会会員・構成団体6資格有資格者 6,000円
一般 7,000円
※構成団体(日本学校教育相談学会・日本学校心理士会・日本キャリア教育学会・NPO法人日本教育カウンセラー協会・日本教育カウンセリング学会・日本カウンセリング学会・一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構日本臨床発達心理士会)
●内容と講師:
【午前】「LGBTの児童生徒 および周囲の児童生徒への 適切な対応」
日高庸晴 宝塚大看護学部教授
【午後】「子育て支援の環境調整-Life Course Epidemiology(疫学)の視点から考える-」
荘厳舜哉 元京都光華女子大学教授
●申込方法:弊団体HP(下記)から申し込みを入力して会費をご入金下さい。
http://jsca.guide/training/jsca180824_gc.html
***********************************
一般社団法人 日本スクールカウンセリング推進協議会
★子どもたちが発達課題に取り組み,成長することを援助するスクールカウンセリングを有効に機能させる学校体制のあり方について検討し提言を行うとともに,「ガイダンスカウンセラー」の資格を認定し,スクールカウンセリングの学校教育への普及定着を図ることを目的としています。2015年4月1日設立(前身のスクールカウンセリング推進協議会は2009年5月設立)。
★構成団体は,日本学校教育相談学会・日本学校心理士会・日本キャリア教育学会・NPO法人日本教育カウンセラー協会・日本教育カウンセリング学会・一般社団法人日本カウンセリング学会・臨床発達心理士認定運営機構日本臨床発達心理士会。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
