開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 両日参加:6000円★1日参加:4000円円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3500 ~ 4000円 |
場所 | 沖縄県那覇市西3−11ー1 沖縄県男女共同参画センター てぃるる 3F 研修室2 |

※申込み、8/8まで延長しました‼︎
定員に達し次第締め切らせていただきます。
2016年に沖縄初開催をした、「学級経営 and 授業改善セミナー」が今年 もここ沖縄で開催することとなりました。
日々の教育実践に悩んでいる方、学力や意欲を伸ばす指導や教育技術に ついて学びたい方、若手からベテランまでの全ての教員の皆様を対象にし ています。目からウロコが落ちる圧倒的な学びがこの2日間に詰まっていま す!夏休み明けの学級・授業づくりのヒントやパワーをもらえること間違いありません。
申込はこくチーズから→ https://kokucheese.com/event/index/528670/
講師:山田 洋一 先生
北の教育文化フェスティバル代表
北海道公立小学校勤務
日本学級経営学会 理事
主著:「気づいたら『忙しい』と言わなくなる教師の仕事術」 「気づいたら『うまくいっている!』目からウロコの学級経営」 「小六教育技術」連載中
セミナー内容:
1日目★8月9日(木)
【チーム学校で、一人一人が輝く環境づくり(学校・学級経営)】
9:30~9:45 受付・オープニング
9:50~12:00 講義: なぜ、チーム学校が今求められているのか?
~一人一人が力を発揮できる環境づくり~ ワークショップ: あなたがチームとしてできること
13:00~16:00 講義: 今、求められる学級経営 ワークショップ
16:00~16:30 ふりかえり・クロージング
2日目★8月10日(金)
【みんながわかる・できる授業づくり(国語・算数・道徳編)】
9:30~9:45 受付・オープニング
9:50~12:00 講義:主体的・対話的で深い学びの実現に向けての授業改善(国語編・算数編)
~みんながわかる・できる授業づくりを目指して~
13:00~14:00 ワークショップ
14:00~16:00 講義:道徳編(教科としての道徳実践と評価の方法) 16:00~16:30 ふりかえり・クロージング
申込はこくチーズからお願いします→ https://kokucheese.com/event/index/528670/
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
