終了

2学期直前。 わかった・できたを授業で保証する。 授業づくりのヒントが満載。 国語・算数パーフェクトセミナー。

開催日時 13:00 15:00
定員100名
会費3000円
場所 埼玉県埼玉教育会館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

国語・算数の授業が安定すると学級も落ち着きを見せるようになります。
毎日ある授業「国語・算数」だからこそ、
子どもたちが、「楽しい」「好き」と言えるような授業にしたいですよね。

2学期開始直前に、
国語・算数の授業づくりのコツ、発問づくりのコツを一緒に学びませんか?

第1講座 13:00〜13:45(45分)
2学期の教材。国語授業づくりのコツ
長谷川の代案で生徒を熱中させる授業のコツを学べ!
長谷川先生
●講座内容 参加している先生方(4〜5名)に授業してもらい、長谷川先生が代案を出していく。
      代案を出しながら、長谷川先生に国語の授業づくりのコツを話していただく。

休憩 10分

第2講座 13:55〜14:25(30分)
木村にかかってこい。算数授業の真髄を学べ!
算数はシンプルに。教えるわかった・できたを保証する2学期単元の...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
7/18【週末にお家で受講】算数のつまずきと理解 何で困っているのか、どこまでわかっているのか 栗本奈緒子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート