開催日時 | 14:54 〜 14:54 |
定員 | 70名 |
会費 | 10000円 |
場所 | 新潟県長岡市大手通2-6 長岡震災アーカイブセンターきおくみらい 他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
平成30年度・第13期 中越市民防災安全大学 受講生を募集します
募集期間 2018年7月1日~7月31日
新潟県中越地震や東日本大震災、平成28年熊本地震など、時と場所を選ばず災害は発生し、「防災」の重要性はますます高まっています。中越市民防災安全大学は、「安全」「防災」をテーマに、専門的な知識や災害時に役立つノウハウ、実技を学び、中越地震の復旧・復興の現場を視察できる連続講座です。
防災教育を実践する教職員の方も毎年受講しており、「中越市民防災安全士」及び「防災士」の資格を取得して、各学校で活躍しております。
【期間】2018年8月25日・26日、9月1日・8日・9日の全5回
【対象】高校生以上(定員70名を予定)
【費用】10,000円(学生5,000円)
【講師】防災の専門家、行政の実務担当者、市民活動団体の方 など
【主催】公益社団法人中越防災...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
7/26 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
