終了

東北たのしい授業フェスティバル2018

開催日時 10:00 16:30
定員100名
会費8000円
場所 宮城県多賀城市 市民活動サポートセンター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

子どもたちに大歓迎されるような「たのしい授業」の授業書講座を中心としたフェスティバルです。
①仮説実験授業という科学の授業から追試が可能な図工プランを1日4講座同時に開催します。
②午前中は国語のプラン、毎日の国語のヒント集、ドリル学習の工夫から今話題の道徳。こちらはプランを紹介します。その他、算数や高学年理科、特別支援までのガイダンスを、これまた1日に4講座同時に開催します。
③作って遊べるものづくり、教材・教具・書籍を大会議室で一挙オープン。

今年で5年目を迎えるフェスティバルです。子どもたちの笑顔を願う先生に毎年好評のフェスティバル。小学校から高校の先生、特別支援の先生まで大歓迎です。ぜひ,気軽にお越しください。
※各種割引の特典もあります!

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
3/25「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/21【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート