| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 45名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県水戸生涯学習センター 3階中講座室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加大正デモクラティックスクールのひとつ「池袋児童の村小学校」の実践と卒業生のその後について、つくば市教育長の門脇厚先生にお話しいただきます。参加無料です。
児童の村小学校の資料は貴重なもので、現存する僅かなものを門脇先生が所蔵されており、その資料と卒業生へのヒアリングから見た当時の教育実践をお話しいただける予定です。
また、全国に散らばる卒業生のヒアリング調査の結果も未発表のものだそうです。
たいへん貴重な機会になると思いますので、ご関心のある方はぜひご参加ください。
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
