開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 千葉県君津市久保2−13−2 君津市生涯学習交流センター |
野口芳宏先生のサークル「木更津技法研」が主催する講座です。
国語,道徳,修養について学ぶことができます。
地元講師,技法研メンバー,さくら社社長横山験也先生,野口芳宏先生が,
登壇されます。
一緒に学びませんか?
開会行事 9:20~ 9:30
第1講座 9:30~10:00
子どもたちの書く力を鍛える 木更津技法研 瀧澤 真
第2講座 10:00~10:30
平成29年度日本教育公務員弘済会千葉支部の教育実践論文審査で最優秀賞
子どもたちの対話・話し合いを生む道徳授業実践 地元講師 古舘 良純 先生
第3講座 10:40~11:10
実際に教室で行ってきた道徳実践(木更津技法研講座)
低学年:浅野英樹・松尾英明
中学年:吉野貴行・植田貴弘
高学年:辻雄一朗・平野卓也
第4講座 11:20~12:20...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
10/19 | 野口芳宏先生×甲本卓司先生「野口・甲本塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~ |
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
野口芳宏のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
