終了

グラファシ 1Dayセミナー

開催日時 10:00 16:30
定員20名
会費5000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費3000円
場所 大阪府堺市大阪府堺市北区長曽根町183-5 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
グラファシ 1Dayセミナー

グラファシって何?
見てみたい、知りたい、描いてみたい!
もっと描けるようになりたい!

いま注目のグラフィックファシリテーションについて
もっと深く知りたいと思い

デンマークの世界大会から
帰ってきたばかりの鈴木さんにお願いして

グラファシ1Dayセミナーを
堺ですることになりました!

【グラファシの世界大会の様子】
https://www.youtube.com/watch?v=sUhKr6IGvhI
↑↑こちらの動画をご覧ください♪

「今日は良い話ができた!」
「楽しかったなぁ?」と

とても豊かな話し合いや会議をしたのに、
そのまま忘れてしまったり、
次に何をしたらいいんだったかな?となっていませんか?

起きた話し合いを「見える化」し、
次に起こってほしいことに繋ぐための技術

その一つがグラフィックファシリテーションなのです。

鈴木さよさんのグラファシの世界
1日楽しみんでみませんか。

【日時】2018年8月19日(日) 14時〜16時30分
(13時30分開場) 途中昼休憩あり

【会場】堺市産業振興センター5F 会議室3
    (御堂筋線なかもず駅近く)
http://www.sakai-ipc.jp/about/access.html

【参加費】5,000円(当日受付にて)
【お持ち物】お水、
ヴォイスレコーダー、スマホなど録音できるもの
*ご自身の変化を感じていただくだめに使用します。

【定員】20名

セミナー終了後、近くの居酒屋で
17:00〜19:00で懇親会もすることになりました。
こちらの参加費は3千円前後の予定です。

■お申し込みフォームよりお願い致します。
PC・スマホ共用 :
https://ws.formzu.net/dist/S20404382/

***************************

※グラフィックハーベスティング / グラフィックファシリテーションとは
話し合いや、ワークショップ、議論等を、その場で文字やイラストをつかってリアルタイムにかき出し、可視化して共有する手法です。

絵が描けなくても大丈夫!
ペンの持ち方から一緒に実践していきませんか?

***************************
◎講師プロフィール◎

鈴木さよ
(社)グラフィックファシリテーション協会認定
プロフェッショナル
環境学修士

疑問に思ったことは自分の目で見て感じて確かめたい!と
17歳でイギリスに1年間滞在、その後、自分の住む地球を見たい、と
北極海研究船に2度乗船する。
メーカーにて働き方変革プロジェクトメンバーに携わった後、
大学勤務の中で、グラフィックファシリテーションと出会い、
魅了される。300近い現場を経て、
現在は発達凸凹(発達障害)や組織開発、教育現場、
対話の場づくりをよりよくするツールとして活用を探求している。

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート