開催日時 | 14:00 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0(無料)円 |
懇親会の定員 | 40名 |
懇親会の会費 | 4500円 |
場所 | 福島県郡山市駅前2丁目11-1 ビッグアイ7階 全会議室 |
ICT関連主任・各教科主任・教育関係者各位
第4回大会 「福島県デジタル教材勉強会」(デジタル教材基本活用勉強会)≪無料≫のご案内
~授業力向上を目指して~(最終案内)
福島県デジタル教材研究会
全国でICT活用について様々な勉強会が開催されていますが、福島県でも、気軽にICT活用について勉強しましょう!をスローガンに、この度「第4回大会福島県デジタル教材勉強会」を開催することになりました。大阪で実施のデジタル教材勉強会では、約150名という沢山の方々がご参加されています。仙台・東京・福岡など他地域でも実施されています。
「学校でICT化を進めようとしているけども、何から始めたらいいのかわからない…」「とりあえず、学校からタブレットは配付されたがどう利用していいのか…」など様々な悩みを抱えているとの声も耳にします。
第4回大会では、ICTを活用した学校改革やデジ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
野口塾 | あまんきみこ | リコーダー | 伴一孝 | TOSS | 河合塾 | 保健室コーチング | 白石範孝 | ファシリテーション | 苫野一徳 | 教材 | 飯田清美 | NIE | 音読指導 | ソーシャルスキル | 日本史 | ダンス | 高校教員 | 学級づくり | 学級指導 | 思考ツール | 自閉症スペクトラム | LITALICO | モラル | パワーポイント | アンガー | 多読 | 懇親会 | 板書 | 小林宏己 | 生きる力 | 授業づくりネットワーク | アクティブラーニング | 話し方 | ワークショップ | 特別支援 | 漢字指導 | ディベート | 部活 | 学び合い
