開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 6名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都世田谷区明大前 |

2018年8月26日(日)
13:00-15:00コーチングセミナー
15:00−15:30コーチングセッション体験(希望者のみ/初めての方優先)
@明大前
コーチングの3大スキル
◇傾聴
◇承認
◇質問
の中から、8月は 承認 について学びます。
どうもあの人は苦手。
あの人の考えはヘン。
見ていてすごくイライラする。
でも、その人達と、できるだけストレスを抱えずによい関係を築いて行きたい。
そんなジレンマありませんか?
今月の“コミュ力アップ”のテーマは、「承認」。
コーチングの「承認」がどう活かされる?
お楽しみに!
日本スクールコーチ協会 講師の
尾崎郁子コーチのファシリテーションで行います。
(プロフィールはホームページへ)
http://www.jscoach.com/mainContents/Coach.html
コーチングに関する知識の有無は問いません。
コーチングを学んでみたい方、学び続ける方、
コーチングは知ってるけど役立てられている自信が足りない方、
生徒や保護者と信頼関係を築きたい方、
部下や上司・家族とのコミュニケーションに課題がある方、
テーマに興味がある方、
ご参加お待ちしております!
<参加費>
スクールコーチ協会非会員¥2000
スクールコーチ協会会員¥1000
<会場>
明大前駅より徒歩3分の会議室
(お申し込みの方へメールにて詳細お伝えします)
<お申し込み>
http://www.jscoach.com/forms/pg103085.html
(+Facebookお使いの方はイベント参加ボタンもお願いします)
<お問い合わせ>
kantou@jscoach.com
※お申し込み後に受付メールが届かない場合は、恐れ入りますが上記アドレスまでお知らせください。
○毎月第4日曜日開催○
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/24 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第4土曜集中) |
6/29 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座4【対面】 「『音読の教科書」の著者による生コーチング」 |
5/18 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
