終了

ザ・父親学セミナーイン北見

開催日時 13:00 15:00
定員先着50名名
会費1000円
場所 北海道北見市 北海道北見市 春光町6丁目1番20号 北見東地区公民館
ザ・父親学セミナーイン北見

テーマ『ザ・父親学!今こそ子育てに父親の出番が来た』

現在、家庭教育の大切さが注目を集めています。中でも母親の役割、父親の役割は大きく異なり、子どもの成⻑の時期に応じて出番が変わってきます。0〜3歳まで、父親は母親をサポートしてあげ、6歳〜は父親にその出番が徐々に移っていくと言われています。今回は子育てに関わる全ての方が知っておくべき、成⻑の段階に応じた大人の関わり方を取り上げます。子育て中の保護者の方や、子どもとの関わり方に悩むお若い先生、子どもと積極的に関わりたい地域の方にぜひ聴いていただきたい内容です。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/19【働き方改革に疲れた先生へ】校務ICT化実践セミナー&座談会
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/8Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援)
10/11【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート